SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.12.04 【夜練】Zwift5分 バイクロア準備など
cycle
2020.12.16 【夜練】Zwift20分
tax memo
信託スキームにおける遺留分減殺請求
tax memo
添付書類のイメージデータによる提出の受付を開始しました。(平成28年4月1日)
tax memo
不発弾処理費、誰が出す? 請求された地主「頭真っ白」
tax memo
関与先のマイページ情報が参照可能に
tax memo
国税局、ウーバー配達員の報酬調査 運営社に情報求める(朝日新聞)
tax memo
住宅ローン控除 控除額が支払利息を上回る適用者が8割 会計検査院の指摘
tax memo
京アニ放火殺人 会社再建への寄付について税優遇を検討
cycle
2022.05.18 除草作業@学校応援団、郡P連理事会、Zwift – Day 7 – Sweet Spot 12 in Watopia
tax memo
相続人が準確定申告書を提出した後に相続放棄した場合の取扱い
tax memo
タワマン節税規制の効果は…
tax memo
実額取得費の証明手段
tax memo
医療費控除の明細書イメージ公表 A3サイズに
everyday
2024.03.07 睡眠コーチ、コーヒーRopa、学校運営協議会、ジム
tax memo
コロナで中止の訪問税務調査、国税が10月から再開(日本経済新聞)
cycle
2021.09.10 【朝練】ラン8キロ Zwift8分 支部例会 禁酒11日目で終了
cycle
2017.06.14 朝練 江南~大平山~笛吹峠周回

2021-05-18

tax memo

社会福祉法人 令和3年の評議員改選について

5月に入って、社会福祉法人から評議員の打診が続いています。税理士におかれましては監事含め評議員についてのご相談を受けることが多いかと思います。というのも、令和3年は、平成28年の社会福祉法人制度改革以降、初めての評議員の一斉改選の年度になる...
2021.05.18
tax memo
2021年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ