SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
青色申告特別控除の適用条件変更 65万円控除の適用可否フローチャート
tax memo
農地の納税猶予要件緩和 生産緑地の面積要件引き下げ可能に
cycle
2020.07.02 白石峠~萩日吉神社~弓立山~笛吹峠周回
tax memo
事業復活支援金 事前確認及び申請の期限が延長されましたが申請IDの発行は5/31まで
business
操行ゼロ!/まるでカエサル暗殺…フランスが報じた「皇帝カルロス・ゴーン失墜」(クーリエジャポン)
tax memo
事業承継税制の特例創設
tax memo
東京弁護士会が調査命令 司法書士法人から「事件」紹介、法律事務所に 書士会「違反に当たらず」(産経新聞)
tax memo
近隣襲う竹林…管理限界 相続の80代、資金が底 放棄は法で認められず(西日本新聞)
cycle
2021.12.05 バイクロア11@秋ヶ瀬公園
tax memo
法人税申告、先延ばしの「特典」…総会7月なら
cycle
2022.02.11 【夕練】Zwift – Carson 3週間ぶりに飲酒
cycle
2021.01.12 【夜練】Zwift36分
tax memo
使途不明金と使途秘匿金の課税について ~使途の説明ができない支出はどうなるのか~
tax memo
NISAに長期積立枠 政府、非課税20年軸に調整
tax memo
路線価の設定されていない道路のみに接する宅地の特定路線価に基づかない方法による評価
tax memo
確定申告期限 令和3年4月15日まで延長
tax memo
住宅機構、一括返済を要求 「フラット35」不正で(日本経済新聞)
tax memo
夫婦控除導入、先送りも 103万円の壁引き上げを検討

2020-11-24

tax memo

住宅ローン減税、「40平方メートル以上」に対象拡大案 政府・与党(日本経済新聞)

2021年度税制改正の焦点である住宅ローン減税の見直しをめぐり、減税対象となる物件の面積要件の緩和案が浮上した。政府・与党で議論し、結論が得られれば今年12月にまとめる与党税制改正大綱に盛り込む。現在は戸建て、マンションを問わず床面積50平...
2020.11.24
tax memo
2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ