SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
創業融資を不正に引き出しか 日本公庫に計画でっち上げ(共同通信社)
everyday
事業復活支援金 1月31日の週から受付開始
cycle
2021.11.17 【夜練】Zwift19分 ゴルフ@おおむらさきゴルフ倶楽部
cooking
ひので@小川町
cycle
2020.06.18 夜練Zwift30分
tax memo
相続後30年以上の相続登記 登録免許税の免除を要望
cycle
2021.01.22 【夜練】Zwift10分 サーキットトレーニング436回
cooking
2020.05.24 夜練Zwift10分
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2016年度版― その6
tax memo
平成28年度税理士試験 法人税法解答速報
everyday
つなぐヒロシマ ~被爆70年 核廃絶への道~
cycle
2020.12.24 【夜練】Zwift11分 クリスマスイブ
business
みずほATM障害
tax memo
認定経営革新等支援機関 5年後の更新要件
cycle
2017.10.06 朝練 六堰頭首工~下里~大平山裏
cycle
2021.09.10 【朝練】ラン8キロ Zwift8分 支部例会 禁酒11日目で終了
tax memo
年末調整手続の電子化で国税庁がFAQ 
tax memo
障害者控除額の残額を控除できる扶養義務者の範囲

2020-09-17

tax memo

司法書士丸山洋一郎著 『一問一答 税理士が知っておきたい登記手続き』

司法書士につなぐ前の初動の対応として大まかな必要書類、司法書士報酬、実費を伝えられるように、と。各章ごとに必要書類がリスト化されているのが良いですね。いくつかメモ。登記情報提供サービスは証明文や公印等が付加されないので印刷された登記情報には...
2020.09.17
tax memo
2020年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ