SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「終活」は本当にすべきか 遺族の本音、相続トラブル、「遺言信託」のワナ(デイリー新潮)
business
住宅ローン金利上昇 3メガ銀、マイナス金利前水準に
tax memo
事業復活支援金 事前確認の事務手数料受取スタート 8月1日まで
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2016年度版― その5
cycle
2019.02.04 夜練 ローラー30分
tax memo
2017.02.17 夜練 ローラー60分
cycle
2021.12.08 【夜練】Zwift6分 奉行クラウドフォーラム
everyday
事業復活支援金 1月31日の週から受付開始
tax memo
住民票の保存期間、5年→150年間に 総務省が方針(朝日新聞)
tax memo
ゴルフ場利用税 廃止へ 法案骨子を了承(NHK)
tax memo
国宝級の曜変天目茶碗か テレ東の鑑定番組で発見
tax memo
出国外国人労働者の住民税徴収の実態を調査
tax memo
税制改革 迫る足音(下)税逃れ防止 膨らむ事務 公平性保つ制度模索
tax memo
上場株式 個人住民税の申告手続 申告不要選択に限り簡素化
running
2019.04.15 朝練 ランニング5キロ
tax memo
甲府税務署の職員逮捕 徴収した税金滞納分の約90万円着服か NHK
tax memo
生前贈与の相続税加算「7年に拡大」軸に調整…早めの資産移転促す(読売新聞)
cycle
2019.03.20 昼練 ローラー33分 // アイアンマン@二子玉川

2020-07-11

cycle

2020.07.11 Zwift50分

午前、丸広へ書籍購入に。amazonだけじゃダメで実店舗で本に触れてチョイスするのも大事。偶然の出会いがamazonにはない。AIによるサジェスチョンはあるけど。夕方からZwift50分。お中元のメロンをいただくものの、まだ熟しきっていなく...
2020.07.11
cycleeveryday
2020年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ