SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.11.06 【夜練】Zwift11分 マスターズ甲子園応援@牛島球場 
golf
2022.05.25 ゴルフ@嵐山カントリークラブ、トレーニングなし
tax memo
利子補給金 一括計上せずに期間対応の処理も容認
tax memo
免税品大量購入し転売か 中国人男性に消費税1400万円徴収(NHK)
tax memo
個人事業税の駐車場業を巡る訴訟 高裁も納税者が勝訴
everyday
2024.03.09 伊勢丹
everyday
2021.05.19 【夜練】Zwift60分 
tax memo
みずほ銀行でe-口座にしたら記帳できなくなった話(Ipress Watch)
tax memo
広大地評価の見直し? 平成29年度税制改正で
everyday
2022.6.06 打ちっ放し、山はおそろしい
tax memo
住宅取得等資金贈与の特例と住宅ローン控除の併用
running
2019.09.02 夜練 ランニング10キロ
tax memo
築42年マンション外壁崩落…高齢居住者ら困惑
tax memo
『贈与税の配偶者控除を検証する』 税務研究会 笹岡先生 その2
cycle
2018.03.14 夜練 ローラー87分
tax memo
税関連会議
tax memo
相続税の申告書第1表の付表1は電子申告できず書面で提出が必要
everyday
2021.05.17 【夜練】Zwift16分

2019-12-13

tax memo

令和2年度税制改正大綱 個人所得課税

令和2年度税制改正の基本的考え方3ページ目、「企業におけるいわゆる内部留保、特に現預金はいまなお増加してきている。」というくだりで膝から崩れ落ちそうになりました。内部留保=現預金って自民党すら考えているのでしょうか。勘弁してほしいものです。...
2019.12.13
tax memo
2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ