SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
寺社仏閣 税務調査で狙われるのは法人税ではなく所得税
business
獺祭の窮地を救った「3つの数字」 桜井博志・旭酒造社長
cycle
2019.03.02 夜練 ローラー49分
cycle
2020.09.06 【夜練】Zwift5分 ラン6キロ 紅釜のレモンサワー
tax memo
暦年課税 改正後も贈与税額控除不足額の還付なし
cycle
2017.08.21 夜練 ローラー60分
tax memo
「骨太の方針」 消費税に触れず「再々延期」の噂
tax memo
「元祖梅ジャム」87歳社長が体調崩して廃業 ネット上で悲しむ人続出
cycle
2018.01.31 夜練 ローラー85分(L4,SST,SST)
everyday
2023.10.12 終日仕事@事務所
tax memo
消費税中間申告年11回 記載ミスが散見
cycle
2020.06.11 支部総会 夜練56分
tax memo
イギリス 租税回避 税理士会計士等の助言者にも罰金か
tax memo
住民税システム 障害発生 6月からの天引き影響も
tax memo
小規模企業共済 掛金月額の減少(減額)の要件廃止
cycle
2016.07.28 朝練 インターバル30分負荷0
everyday
2023.11.18 爆睡、1個1500円のリンゴ
tax memo
第五世代税理士用電子証明書オンライン申込み 完了

2016-11-21

tax memo

不正会計、AIで監視 新日本監査法人が開発へ

不正会計、AIで監視 新日本監査法人が開発へ時間と手間のかかるチェック作業をAIが担うことで、会計士は顧客企業との議論に時間が割けるようになるほか、減損損失など高度な判断が必要な業務に集中できるようになる。開発に向け、21日に約80人の会計...
2016.11.21
tax memo
2016年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ