SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
商品券の使途を記録した書面等が存在しないことを理由に、請求を棄却
outdoor
焚き火会
tax memo
空き家特例Q&A~自治体に寄せられた質問等を基に~(週刊税務通信)
tax memo
誌上対談 税理士試験と会計専門職大学院
cycle
2017.09.14 夜練 ローラー60分
cycle
2019.03.03 夜練 ローラー18分
cycle
2021.02.23 【夜練】Zwift23分 暴風
tax memo
都税事務所 個人事業税の「駐車場業」に関する取扱いについて(お知らせ)
cycle
2017.01.18 夜練 ローラー34分/租税教室@志賀小学校
cycle
2018.05.02 夜練 ローラー30分×2
tax memo
国税の申告手続の電子化
tax memo
銀座の老舗クラブママが吐露 「経理女性に店を乗っ取られました…」(デイリー新潮)
tax memo
燃費偽装問題 エコカー減税分 三菱自が全額負担へ
tax memo
特別養子縁組、年齢引き上げ…10代後半も検討
tax memo
地銀の預金6割、相続時に他金融機関に流出 都市部の親族、大手銀口座に移動
tax memo
オンライン調査等が全税目・法人個人で開始へ
tax memo
資産移転の時期の選択に中立的な相続税・贈与税の検討
tax memo
移行計画認定制度を利用した持分なし医療法人 移行計画認定を受けたのは50法人

2016-06-19

cycle

2016.06.19 朝練 MTB 二ノ宮山周回

息子の誕生日。だが、学校も空手もないので叩き起こして自転車朝練。滑川の二ノ宮山の展望台まで。この展望台、ふるさと創生事業で作られたんですね。ふるさと創生二ノ宮山周辺整備事業(リンク先「創生」が「創世」になってますね)ノコギリカミキリもいたり...
2016.06.19
cycleeveryday
2016年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ