SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「預金は対象外」判例変更へ=遺産分割審判で大法廷回付-最高裁
cycle
2017.09.11 夜練 ローラー60分
tax memo
司法書士会との「合同相談会」に係る打ち合わせ
tax memo
1円起業になぜ5万円公証人手数料、撤廃ならず(日本経済新聞)
tax memo
資産の運用(活用)・譲渡及び移転をめぐる税務 講師税理士岩下忠吾先生
golf
ゴルフ@東松山カントリークラブ
tax memo
所有者不明土地 10年経過すれば相続分に応じ分割可能に(NHK)
tax memo
受取配当等の益金不算入額の過大計上に注意
cycle
2017.11.10 夜練 ローラー42分
tax memo
今年も税理士職業賠償責任保険契約更新の季節です
tax memo
個人診療所の相続税の猶予等 厚労省の適用見込は年間41施設
tax memo
売り手負担の振込手数料相当額の返還インボイスの記載例
tax memo
36時間研修 年内中に125%達成
tax memo
社会福祉法人の定款変更ミスで措置法40条の非課税承認は?
cycle
2020.06.06 昼練松郷峠周回
tax memo
フリー、税理士立ち会い費を補償 個人事業主の税務調査(日本経済新聞)
cycle
2016.09.04 朝練 ローラー15分
business
志賀小学校に租税教室に行ってきました

2016-04-14

tax memo

消費税の軽減税率制度に関する特設サイト 国税庁HPに開設

消費税の軽減税率制度について開設当初はリンクが皆無でしたが、スタートしたようです。随時更新されていくとのこと。消費税の増税時期は延期とか凍結とか言われてますけど、それはそれ。役所は増税を想定して動いていきます。しかし、ホントに軽減税率制度が...
2016.04.14
tax memo
2016年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ