SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
勤務先PCから顧客情報コピーし持ち出しか 事務員の男逮捕(NHK)
cycle
2022.02.12 【昼練】横松郷周回 
everyday
2023.10.05 新入会員研修会
cycle
2020.10.30 【午後練】大平山~遠山~松郷峠~萩日吉神社坂~くぬぎ村周回
tax memo
還付加算金の経費に弁護士費用含まれず
cycle
2019.09.03 夜練 ZWIFT NYC 距離 21.52 km 獲得高度 337 m タイム 45分 15秒
tax memo
住宅ローン控除 家族といっしょに出国した場合
tax memo
[論点 生前退位]<6>元号、呼称…課題は山積 贈与なら「三種の神器」課税も
running
2019.01.15 朝練 ランニング8.6キロ
tax memo
中小企業倒産防止共済 脱退後2年は掛金損金算入不可に
everyday
2021.06.08 【朝練】ランニング6キロ 【夜練】Zwift13分 相続税申告書ご説明@茅ヶ崎
cycle
2017.01.16 夜練 ローラー30分/アブローラー10回
gear
パタゴニアのバギーズショーツの着心地良さは異常
running
2019.10.02 朝練&夜練 6キロ6キロ
cycle
2018.03.02 朝練 ローラー31分
tax memo
税務調査で提出を求められた資料のe-Taxによる提出の具体的手続
tax memo
消費税 軽減税率の導入準備 とはいうものの…
cycle
2017.03.27 くぬぎむら周回

2016-04-02

tax memo

改正特許法 職務発明の「特許を受ける権利」法人帰属もOK

週刊税務通信 平成28年3月28日 №3402より「職務発明」とは,会社に勤める従業者等が会社の仕事として研究・開発した結果完成した発明のこと。現行の特許法では,職務発明に係る「特許を受ける権利」は原始的に従業者等に帰属することとされ,法人...
2016.04.02
tax memo
2016年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ