SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
インボイス制度 令和4年中の届出でも令和5年10月から適用に
tax memo
e-Tax受付 8/27(土)、28(日)も対応
tax memo
新天皇即位日は祝日、GWは10連休に 式典委員会方針(朝日新聞)
tax memo
生前贈与の相続税加算「7年に拡大」軸に調整…早めの資産移転促す(読売新聞)
tax memo
ヒット漫画の原画に巨額相続税!? ベテラン漫画家たちの悩み
cycle
2018.01.26 夜練 ローラー46分(L5,L4)
tax memo
3月24日 注目の最高裁判決2件
cycle
2018.03.13 夜練 ローラー95分
tax memo
次の年度末に苦労しないために、個人事業主はどのように領収書を保管しておけば良いのか
cooking
2020.08.15 朝練毛呂山~日高~入間CR周回
cycle
あけましておめでとうございます 
tax memo
印紙税調査で27億7400万円の不足額を把握
tax memo
クラウドファンディングと所得税
cycle
2018.01.18 朝練 ローラー60分(L2、L3、L2)
cycle
2018.06.06 夜練 ローラー120分
cycle
2020.01.02 朝練 ランニング2.7キロ 夜練 ローラー10分 // おふろcafé bivouac
cycle
2020.06.20 午後練笛吹峠~ときがわ周回 ホタル
tax memo
フリー、税務申告ソフトに参入 クラウドで作業完結

2016-01-29

tax memo

「ふるさと納税ワンストップサービス」と還付申告

月刊税理2016年2月号より Q&Aタックス質問箱「ふるさと納税ワンストップサービス」と還付申告確定申告資料が山のように送られてくる1月末ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。早速資料を見てみますと、例年に増して今年はふるさと納税について寄附...
2016.01.29
tax memo
2016年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ