SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2024.01.04 かに、電車の落とし物は面倒
cycle
2022.01.07 【夜練】Zwift10分 仕事のエンジン全開で。
cycle
2020.10.28 【夜練】Zwift22分
everyday
2022.08.16 お家BBQ
cycle
2021.05.21 【夜練】Zwift70分
tax memo
経営者から二重保証4割 事業承継で銀行解除せず(産経ニュース)
cycle
2017.01.11 夜練 ローラー72分/ファイントラックアクティブスキンが感動するレベルで凄い
tax memo
生産緑地内農地 貸借でも相続税の納税猶予適用可能に
tax memo
銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは(朝日新聞)
tax memo
住宅ローン減税の「不公平」 改正阻む政治の壁 問われる決断力(毎日新聞)
tax memo
基礎控除と所得金額調整控除の申告書が新設 平成32年の年末調整から
tax memo
相続税の報酬請求をめぐる最近の訴訟トラブル
tax memo
「マイナンバー制度対策セミナー」@嵐山町商工会で講師をしてきました
everyday
2021.05.10 【夜練】Zwift60分 給食センター監査
tax memo
国税のネット公売 「黒夢」の次は「極真空手」 登録商標権が出品
cycle
2016.08.25 朝練 ローラー30分
tax memo
借金2億円、トイレを磨く休日 スルガ銀へ返済「ムリ」(朝日新聞)
tax memo
法人税等の申告・納付期限の個別指定のよる期限延長手続き

2016-01-29

tax memo

「ふるさと納税ワンストップサービス」と還付申告

月刊税理2016年2月号より Q&Aタックス質問箱「ふるさと納税ワンストップサービス」と還付申告確定申告資料が山のように送られてくる1月末ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。早速資料を見てみますと、例年に増して今年はふるさと納税について寄附...
2016.01.29
tax memo
2016年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ