SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.10.17 【夜練】Zwift11分 資源回収
business
税理士会埼玉支部連合会の青年部長になりました。
cycle
2022.01.02 【朝練】Zwift6分 北軽井沢スィートグラス1日目
cycle
2020.09.09 【夜練】ラン6キロ Zwift6分 久しぶりに練習場
book
『税理士のために国外転出時課税と国際相続について考えてみました』
everyday
2021.06.15 【夜練】Zwift15分 ゴルフ@大宮カントリークラブ
tax memo
休眠会社への貸付金の貸倒損失処理
tax memo
行政書士は法律家ではありません(日弁連正式見解)
tax memo
週刊エコノミスト 特集:AIに負けない!凄い税理士・会計士 2017年11月28日号
everyday
2024.02.02 大谷グローブ、PTA本部役員会議、SAKURA、十日会
cycle
2020.05.10 昼練ラン3キロ 夕練Zwift10分
business
Windows10 仮装デスクトップ
cycle
2021.08.24 【夜練】Zwift15分 ゴルフ@鴻巣カントリー
tax memo
『信託の利用と課税関係』 東京税理士協同組合 日税グループ
cycle
2020.11.10 【夜練】Zwift10分
tax memo
反面調査は納税者が行うことも可能
cycle
2017.05.23 夕練 ローラー25分
tax memo
詐害意思は第二次納税義務要件にならず

2015-11-16

tax memo

相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集

国税庁のHPに「相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集」が公表されています。「相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集」を掲載しました。(平成27年11月9日)
2015.11.16
tax memo
2015年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ