SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
感染者・損失企業の納税1年猶予 新型コロナで国税庁(日本経済新聞)
cycle
2016.06.21 夜練 ローラー40分インターバル
tax memo
短期退職手当等に係る退職所得金額 
everyday
2021.06.14 【夜練】Zwift10分 租税教室
tax memo
独自 「人づくり革命」推進で企業減税
tax memo
【タックスヘイブン】「パラダイス文書」に鳩山由紀夫元首相ら元国会議員3人 香港拠点企業の役員に
running
2019.10.26 夜練 ランニング5キロ
tax memo
小規模企業共済、倒産防止共済の手続がオンライン化へ
tax memo
東京都感染拡大防止協力金の申請が始まっています
tax memo
消費税の転嫁拒否等に関する調査(平成27年度)
cycle
2022.04.17 誕生日、白石峠周回、パリ~ルーベ
tax memo
準確定申告で配偶者控除適用後 相続した不動産を売却したら…?
cycle
2017.06.10 夜練 ローラー20分 / 資源回収&学校応援団総会
tax memo
株主総会決議事項の登記時に株主リスト
cycle
2016.06.18 朝練 横松郷周回
tax memo
障害者控除額の残額を控除できる扶養義務者の範囲
cycle
2019.01.17 夜練 ローラー8分
tax memo
1円起業になぜ5万円公証人手数料、撤廃ならず(日本経済新聞)

2015-11-05

tax memo

10月27日の政府税制調査会 中継動画

内閣府第25回政府税制調査会の中継動画が11月10日まで閲覧可能となっています。この会議中、上西左大信先生が委員として意見を述べているところです。
2015.11.05
tax memo
2015年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ