SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
委託販売による商品の販売の場合の課税標準
cycle
2017.06.01 夜練 ローラー45分
tax memo
公正証書遺言の手数料 注意点
tax memo
労基署業務を社会保険労務士に民間委託 規制改革会議が検討
tax memo
相続税物納財産の順位を見直し 上場株式が国債・不動産と同じ第1順位に
cycle
2021.05.31 【夜練】ランニング5キロ、Zwift9分 運動会準備
cycle
2018.02.27 夜練 ローラー91分(L4,L4,L4)
tax memo
節税が主目的の保険商品は事実上シャットアウト 国税庁への事前照会は必須の状況に
tax memo
国保の保険料上限、3万円増の年80万円に 厚労省方針(朝日新聞)
cycle
2020.06.22 夜練Zwift60分 ZoomWEB会議
cycle
2020.09.21 Zwift5分 来客宿泊
cycle
2020.06.04 夜練Zwift35分
tax memo
要介護認定者の障害者控除適用に注意
tax memo
<新型コロナ>給付金に過剰手数料 「事業者申請支援」10~20%請求続々(東京新聞)
tax memo
個人番号カード発行は時間がかかるかも
tax memo
コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化
tax memo
戦略的「暦年贈与」に国税庁が“お墨付き”
cycle
2018.06.19 夜練 ローラー45分

2015-09-21

tax memo

ハワイの不動産を購入したら莫大な贈与税が……

マイナンバーで銀座もハワイも大わらわ日経ビジネスONLINEの記事ですが。マイナンバーで銀座もハワイも大わらわになるかどうかは微妙なところでタイトルのような問題を気にする必要もないとは思いますが。気になったのはそこではなく。
2015.09.21
tax memo
2015年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ