SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
所有不明の土地、10年利用権…九州超える面積
tax memo
東京弁護士会が調査命令 司法書士法人から「事件」紹介、法律事務所に 書士会「違反に当たらず」(産経新聞)
cycle
2020.05.07 夜練Zwift31分
tax memo
資産に関わる消費税の規定について @東松山支部例会研修
tax memo
ド派手な封筒で「最終警告」…税金滞納者に督促
tax memo
賃上げ不十分なら税優遇停止、大企業に「圧力」
tax memo
消費税が18%? 帰宅後、レシートながめて気づいた(朝日新聞)
tax memo
金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏(Bloomberg)
tax memo
ロボットの耐用年数
business
Tシャツ・ジーパンOK 三井住友銀の本社、夏限定で試行(日本経済新聞)
cycle
2020.04.04 夜練Zwift90分
tax memo
『実務目線からみた事業承継の実務―知っておくべき重要事例55』 増補改訂版がすばらしい
tax memo
法定相続情報証明制度の検討開始
tax memo
オリックスが2000億円超で「弥生」売却へ、ベインやKKRが応札(Bloomberg)
cycle
2020.08.22 【朝練】山村坂~みのわだ湖周回
tax memo
【正論・戦後73年に思う】「何もしなかった」平成の日本 作家・堺屋太一 (SankeiBiz)
tax memo
賃料債権は不可分債権 未払賃料は可分債務
cycle
2018.03.09 夜練 ローラー88分(L4,L4,L4)

2015-05-15

tax memo

相続があった年に遺産分割協議が行われた場合における共同相続人の消費税の納税義務の判定について

相続があった年に遺産分割協議が行われた場合における共同相続人の消費税の納税義務の判定について大阪国税局文書回答事例より、メモ。
2015.05.15
tax memo
2015年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ