SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
金融庁 地銀のベンチマーク導入
cycle
2018.06.01 夜練 ローラー65分
tax memo
空き家特例Q&A~自治体に寄せられた質問等を基に~(週刊税務通信)
cycle
2022.08.25 【昼練】定峰峠~堂平~白石峠周回、マイナンバーを使ってコンビニで印鑑証明
tax memo
相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集
tax memo
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
tax memo
経産省HP 税制上の特例措置の適用要件を満たさない設備に対する「工業会等による証明書」の誤発行がありましたので周知します
tax memo
司法試験19歳が合格…全体合格者数1525人、合格率29.1%(弁護士ドットコム)
tax memo
民法 特別養子縁組見直しへ 改正を法制審に諮問(毎日新聞)
tax memo
国税庁HP リニューアル
tax memo
中央省庁、不正3000人超か=障害者雇用、半数水増し(時事ドットコムニュース)
tax memo
金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏(Bloomberg)
tax memo
成年後見人への報酬の所得区分
tax memo
物流施設の開発行為に伴い設置が義務付けられた調整池の評価
tax memo
会社オーナーと相続(上)遺産分割協議が成立するまで
tax memo
節税が主目的の保険商品は事実上シャットアウト 国税庁への事前照会は必須の状況に
tax memo
みなし解散の通知を発送
cycle
2020.06.06 昼練松郷峠周回

2015-05-15

tax memo

相続があった年に遺産分割協議が行われた場合における共同相続人の消費税の納税義務の判定について

相続があった年に遺産分割協議が行われた場合における共同相続人の消費税の納税義務の判定について大阪国税局文書回答事例より、メモ。
2015.05.15
tax memo
2015年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ