SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
202010.23 【朝練】Zwift10分 ゴルフ@おおむらさきゴルフ倶楽部
tax memo
東芝 4度目の危機(3)「融資判断できない」
tax memo
節税保険 ついに見直しへ
tax memo
消費税率引上げ 10月1日0時以後も売上管理等により8%適用可能
tax memo
ダミー会社通じ給与の一部、厚生年金保険料逃れ
tax memo
川越支部特別研修会
tax memo
路線価に基づかない相続課税の是非、最高裁が司法判断へ(日本経済新聞)
tax memo
キャッシュレス決済拒否訴え 京都仏教会が声明文(中外日報)
tax memo
所得増税改正4年ぶり 抜本改革ほど遠く
cycle
2021.01.30 【朝練】ラン7キロ 【夜練】Zwift32分
tax memo
「終活」は本当にすべきか 遺族の本音、相続トラブル、「遺言信託」のワナ(デイリー新潮)
tax memo
ふるさと納税、返礼品競争収束へ 違反は対象外、寄付定着に課題(日本経済新聞)
tax memo
介護保険サービス費 8月から3倍増
tax memo
近隣襲う竹林…管理限界 相続の80代、資金が底 放棄は法で認められず(西日本新聞)
cycle
2021.09.10 【朝練】ラン8キロ Zwift8分 支部例会 禁酒11日目で終了
tax memo
令和2年度税制改正大綱 法人課税
tax memo
三菱電機が源泉徴収漏れ コロナ帰国者の給与 国税1.4億円追徴(朝日新聞)
tax memo
医療費控除での領収書添付不要に 明細の要件は?

2015-04-30

tax memo

領収書はスマホ撮影で 原本廃棄可能に、財務省検討

領収書はスマホ撮影で 原本廃棄可能に、財務省検討外回りの営業担当者などが会社に経費として請求するタクシー代などの領収書について、財務省は2016年中にも企業の保管義務を緩める検討に入った。領収書をスマートフォン(スマホ)やデジタルカメラで撮...
2015.04.30
tax memo
2015年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ