tax memo 自筆証書遺言の改正 謄本等のコピーの署名は枚葉に 相続法の改正と関与先・税理士業務に与える影響 弁護士 江口正夫先生TKC積水部会発進会前の研修にて。一点再確認できたところで。自筆証書遺言について、全文自筆が要件だったところ、財産目録については自筆でなくてもよくなったところですが。例えばパ... 2019.09.20 tax memo
tax memo 過去の申告書閲覧 写真撮影が可能に 事務運営指針を改正 週刊税のしるべ 令和元年9月9日こちらも既報のとおりですが。国税庁HPの事務運営指針にも反映されたようです。 2019.09.13 tax memo
tax memo 高額マンションの相続で6項の適用認める 週刊税のしるべ 令和元年9月2日既報のとおりですが。6項が発動するときは。被相続人の住所地を所管する国税局長が国税庁長官に対し、6項を適用して評価通達の定める評価方法によらずに他の合理的な評価方法によって評価することとしたい旨を上申し、同上... 2019.09.13 tax memo
tax memo 地方税共通納税システム ダイレクト納付口座の事前登録完了 遅ればせながら私も登録いたしました。土日だと登録できずに何回か断念した結果、この時期となってしまいましたが。PCdeskのWEB版が稼働するのですね。住民税特別徴収の電子納税はDL版、WEB版の両方対応ですが。償却資産の申告、給与支払報告書... 2019.09.10 tax memo
cycle 2019.09.05 ZWIFT NYC 距離 20.17 km 獲得高度 266 m タイム 36分 24 午前、来客対応等。午後、顧問先ご訪問2件。戻って作業して夕方長男坊を習字に送迎。間にZWIFT36分。セントラルパーク2周だけしてお迎えの時間につき終了。プッシュ、アブ、ケトルベルも再開。いつ戻るやら… 2019.09.05 cycle
cycle 2019.09.04 ZWIFT NYC 距離 20.45 km 獲得高度 269 m タイム 37分 15秒 終日相続税税務調査。現地確認までご苦労様でした。セントラルパークを2周。10分アップしてから20分をFTPで。地道に戻していくしかないけれど、足が重すぎる。プッシュ、アブ、スクワット。 2019.09.04 cycle
cycle 2019.09.03 夜練 ZWIFT NYC 距離 21.52 km 獲得高度 337 m タイム 45分 15秒 終日事務所作業。途中決算資料お預かりに外出。あとはひたすら事務所仕事。捗る。夕方からZWIFT45分。セントラルパークを適当に回る。 2019.09.03 cycle
tax memo 泉佐野市の除外決定、見直しを勧告…係争処理委(読売新聞) 総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」は2日、ふるさと納税制度から外された大阪府泉佐野市からの審査申し出に関する会合を開き、市を除外した石田総務相の決定を見直して30日以内に結論を出すよう石田氏に勧告することを決めた。泉佐野など4市町は... 2019.09.03 tax memo
running 2019.09.02 夜練 ランニング10キロ 午前、ふじみ野まで外出。午後、戻って事務所仕事。夕方、レンタル倉庫解約手続。約1年利用したかな。まぁ便利だけど新居の敷地内に倉庫作ったのでそちらに移動。戻って、ランニング10キロ。すっかり日の落ちるのが早くなってしまった。相変わらず夕方以降... 2019.09.02 running
tax memo 連結納税制度から「グループ通算制度」に名称変更へ T&Amaster №801 2019.09.02今年の税制改正に目玉商品として連結納税制度の見直しが挙げられているところですが。名称を変更して、連結納税制度から「グループ通算制度」に改称すると。当事務所の顧問先では連結しているところはない... 2019.09.02 tax memo