SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
早朝出勤時に支給する朝食の課税関係
tax memo
住宅ローン控除 家族といっしょに出国した場合
tax memo
ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
cycle
2020.08.07 朝練江南周回
tax memo
インボイス登録後の相続は2割特例の対象
business
総理大臣官邸へ
tax memo
相続登記の義務化を検討
tax memo
ノーベル賞の本庶氏、22億円申告漏れ 国税局が指摘(朝日新聞)
tax memo
金融庁、家計簿アプリ会社登録制に 環境整備へ
tax memo
国外財産調書記載漏れ 利子所得に注意
tax memo
【正論・戦後73年に思う】「何もしなかった」平成の日本 作家・堺屋太一 (SankeiBiz)
tax memo
e-Tax 今日1月12日から24時間対応に
cycle
2020.08.25 【夜練】Zwift 4wk FTP Booster Week 2 Day 5 – 40/20’s #2
tax memo
日税連 Webコミックを配信~税理士のことを知ってもらうため
cycle
2017.08.10 朝練 ローラー45分
cycle
2017.04.10 夜練 ローラー36分
tax memo
障害者の雇用水増し、裁判所でも 法定率下回る可能性も(朝日新聞)
tax memo
トヨタが「終身雇用」を諦めてくれた方が日本の労働者の賃金は上がる(ダイアモンドオンライン)

run

gear

2018.10.25 朝練 ラン12キロ

5時半起床。熱いコーヒー飲んで胃腸を動かして軽量化を済ませてからランに出る。疲労が蓄積しているのか体が重く感じるため今朝は流す程度でジワッとあげるだけ。1キロたりともマックスまで心配を上げることはせずに。10月は足を作る時期と割り切ろう。走...
2018.10.25
gearoutdoorrun
ホーム
run
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ