everyday

cycle

2020.04.19 ビリヤニ 夜練Zwift15分

9時起床。よく寝た。家事してからときがわ町までお昼を買いに。インド人による本格的なビリヤニ。これは美味い。機会があればまた食べよう。しかし、ときがわ町内の他県ナンバーの自動車の多いことよ。直売所なんか三密の最たる状況になっていたけれど。大丈...
cycle

2020.04.18 夕練Zwift31分

午前、台風かと思うくらいの大雨につき、事務所で相続税申告書作成等の仕事。午後、15時過ぎには雨は止み、晴れ間が出てきたので散歩。 戻って、Zwift30分。とりあえず乗って足を回そうかと思っていたけれど、実際乗り始めて5分くらいたった頃から...
cycle

2020.04.17 朝練CR周回 夜練Zwift30分 誕生日

朝練、長男坊といっしょ。鳩山町抜けて高坂坂戸東松山と越辺川沿いを周回。1時間半ほどのサイクリングだが、消費カロリーが421kjという低強度。トーレニング効果はほぼ無い。朝マック食べて帰宅。明らかにカロリー過多。午前、月次チェック1社。午後、...
cycle

2020.04.16 朝練断念 夜練Zwift72分

朝練、長男坊で出発するものの、長男坊の自転車のディスクブレーキが故障。あれこれ修理を試みるが断念。午前、法人税電子申告、相続税ご相談資料お預かり、顧問先データ入力指導、顧問先給与計算お手伝い。午後、相続税試算、顧問先月次訪問&決算確認、顧問...
cycle

2020.04.15 朝練ランニング10キロ 夜練Zwift35分未完

朝練、自転車生活中であっても50キロ/月はランニングしておきたいところ。クロストレーニングの意味合いもあるでしょうし、何より自転車は辛い。ランニングは癒し。キジが番でいた。ケーンケーン!午前、相続税対応、決算電子申告等。午後、相続税業務、顧...
cycle

2020.04.14 朝練Zwift56分 夜練Zwift70分

6時起床。コーヒー飲んでから朝練にZwift。Watopiaをぐるぐる低負荷で回るだけの簡単なお仕事です。最後のスプリントだけちょっとがんばって559w。カロリー消費にしかならないけれどまぁ朝から乗ったので良しとする。午前、決算2社。ほぼ完...
cycle

2020.04.13 夕練 Zwift62分

午前、ルーティーン、月次作業等。午後、来客対応、決算2件、月次2件など。夕方、Zwift62分。時間ないので途中のレスト10分を5分に短縮して。最後、インターバル後にZwiftがやはり落ちたところで終了。ケイデンスセンサー導入したので、より...
cycle

2020.04.12 夕練 Zwift80分

午前、長男坊の空手のZoom稽古。これはなかなか良いのでは。公立の学校が無為に過ぎていく中で道場が率先して新しいことにチャレンジして成果を出しているのは評価したい。続けていけば練度もあがってくるでしょう。午後、雨降る前にバドミントン。夕飯前...
cycle

2020.04.11 夜練 Zwift80分

家事してから、祖父と長男坊の釣りに合流しつつお昼を食べようと思っていたところ、釣りが終了。お昼と散策に切り替える。こぶたのしっぽでお昼を買って雀川砂防ダムで昼食&散策。夕方からZwift80分Zwift落ちずに何とか完遂。Zwiftのケイデ...
cycle

2020.04.10 朝練 松郷峠周回 夜練 Zwift57分

6時半起床、コーヒー飲んでから長男坊と朝練。松郷峠~大平山周回。朝の日影はまだ寒い。基本的にはサイクリングペースなので負荷はなくお父さん的には物足りないけれど。午前、毎日のルーティーンで終了。午後、相続税概算とお見積り作成、月次MTGの日程...