SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「脱ハンコ」へ政府が指針 テレワーク推進につながる?(朝日新聞)
cycle
2021.01.27 【夜練】Zwift20分 
tax memo
平成30年分 路線価公表
cycle
2022.02.08 【朝練】Zwift5分 下北沢再開発 十日会
tax memo
スルガ銀、オーナーを「詐欺師」と非難 訴訟で対決姿勢(朝日新聞デジタル)
tax memo
都心一等地に「ビル型納骨堂」続々 東京都が課税し波紋
tax memo
ふるさと納税 過去最高の8302億円 減収額最多は横浜市だが…
cycle
2021.09.17 【夜練】ランニング7キロ 【夜練】Zwift10分 相続税申告現地調査と役所調査
cycle
2020.06.13 夜練Zwift35分 PTA総会資料作成
cycle
2021.03.09 【夜練】Zwift11分 PTA引継ぎ2日目
tax memo
不動産鑑定士、10年で受験者3分の1に PR懸命
tax memo
大阪国税局 平成27年誤りやすい事例 相続税関係 その4
cycle
2017.04.18 夜練 ローラー32分
cycle
2018.03.27 夜練 ローラー73分(L5,L4,L3)
tax memo
さいたま市、固定資産税の業務にAI導入 作業時間9割削減へ(日本経済新聞)
tax memo
賃上げ不十分なら税優遇停止、大企業に「圧力」
cycle
2017.04.20 夜練 ローラー41分
tax memo
実額取得費の証明手段

2025-09-06

everyday

2025.09.05 支部例会

本日、終日支部業務。午前は研修。久しぶりに堀江先生がいらしてくれて研修講師。ただ、途中で幹部協議会に出る必要があり、最後まで聴けずに残念。また改めて別の機会に。書面添付協議会から幹部協議会。ランチMTG@ペルトゥッティまずはビールをいただき...
2025.09.06
everyday
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ