SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
法人税申告、先延ばしの「特典」…総会7月なら
tax memo
海外に資産7300万円 報告書提出せず 初の刑事告発 大阪国税局(NHK)
cycle
2018.01.26 夜練 ローラー46分(L5,L4)
cycle
2021.02.21 【午後練】松郷峠周回
tax memo
財産債務調書・国外財産調書は税務署で個別に台帳管理 未提出、記載不十分等の場合は後日連絡も
everyday
2022.06.12 お土産
tax memo
相続税申告等の17手続 押印義務は存続
tax memo
税理士による代理申告は電子申告を義務化へ
tax memo
増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」(朝日新聞)
tax memo
自民・萩生田幹事長代行、消費増税見送りに言及=「国民の信問う」(時事ドットコム)
cooking
2017.03.03 夜練 ローラー45分 / Vitamixスムージー
tax memo
「『万引き家族』は犯罪行為を助長する」という人々に伝えたい大事なこと(文春オンライン)
tax memo
セルフメディケーション税制 特定健康診査??
tax memo
山形・きらやか銀行に公的資金注入へ 初の「コロナ特例」(日本経済新聞)
cycle
2020.06.20 午後練笛吹峠~ときがわ周回 ホタル
tax memo
節税目的の養子縁組「有効」、最高裁初判断 当事者の意思重視
cycle
2018.01.03 朝練 ローラー26分
tax memo
相続登記の義務化を検討

2022-03-10

tax memo

インボイス制度 帳簿とインボイスに記載する税額にズレ?

週刊税務通信 令和4年3月7日 №3694より特別企画 インボイス制度 帳簿とインボイスに記載する税額にズレ?~帳簿・インボイスに記載する税額への差異への対応~財務省の係長とデジタル庁の企画調整官の対談です。インボイスは月次請求書で交付し、...
2022.03.10
tax memo
2022年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ