SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
子や孫に教育資金、非課税措置の縮小検討 税制改正(日本経済新聞)
tax memo
【追加】国税庁質疑応答事例 地積規模の大きな宅地の評価-地積規模の判定
cycle
2017.01.26 夜練 ローラー45分
cycle
2020.09.11 【夜練】ラン6キロ Zwift60分 
tax memo
三井住友、ヤフーと提携 預金出し入れなどヤフーが分析
cycle
2020.04.15 朝練ランニング10キロ 夜練Zwift35分未完
cycle
2018.04.06 夜練 ローラー71分(L4,L3,L3)
tax memo
マイナンバーカード、申請数と交付数伸び悩み
tax memo
経営者向け「節税」がん保険、損金算入年30万円に制限 国税庁方針(日本経済新聞)
tax memo
日税連 <総務省からのお知らせ>政治資金監査の質の向上に係る取組について
cycle
2020.12.16 【夜練】Zwift20分
tax memo
2016.08.18 夜練 インターバル45分
tax memo
プロスポーツ選手 自宅の一部は必要経費だが…
everyday
2024.02.24 麦雑穀工房
cycle
2019.08.28 夜練 ZWIFT Coffee with Hot Espresso p/b Team ODZ  26キロ
tax memo
現行保険証、24年秋にマイナカード一体化型へ切り替え(日本経済新聞)
tax memo
改正特許法 職務発明の「特許を受ける権利」法人帰属もOK
tax memo
措置法通達35-4と国税庁HP質疑応答事例との不整合

2021-11-30

tax memo

源泉徴収票を発行してもらえない場合 源泉徴収票不交付の届出手続

明日から12月となり、本格的に年末調整の季節に突入となるわけですが。転職した場合等で、前の職場から源泉徴収票を発行してもらわないと、新しい職場で年末調整が行えません。本人が前職場に発行を請求しても諸事情により発行してくれないことがたまにあり...
2021.11.30
tax memo
2021年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ