tax memo AIと雇用(上) 成長の恩恵 幅広く共有を(日本経済新聞) AI・ロボット等による代替可能性確率が高い主な職種として、税理士が92.5%として登場していますが。これアメリカのデータですし、アメリカには税理士制度ないので、おそらく公認会計士のことかなとは思います。会計士、税理士のいずれにせよ、原始証憑... 2019.07.03 tax memo
everyday 風邪 かれこれ1週間風邪で体調崩してます。今日になって何とか布団から這い出して事務作業を細々と再開したものの、外出は時期尚早と考え全ての予定をキャンセルさせていただいています。各方面ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご容赦を… 2019.07.03 everyday
tax memo かんぽ 認知症の妻と無断契約、初回保険料90万円 「郵便局信頼していたのに」憤る夫(河北新報) 男性は「郵便局だから信頼していたのに、もはや犯罪集団ではないのか。全国に同じような被害があると分かり、怒りを覚える。高齢者を食い物にしている」と話す。日本郵便側からの正式な謝罪はまだないという。悪いと思っていないのだから謝罪するわけがない、... 2019.07.03 tax memo