SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
帳簿つけたら「事業所得」 所得税、副業促進に配慮(日本経済新聞)
cycle
2020.09.30 【夜練】Zwift32分 租税教室@玉ノ岡中学校
cycle
2017.02.19 夜練 ランニング12キロ/ローラー17分
everyday
2025.08.18 朝ラン、夜筋トレ、減量開始
cycle
2020.11.17 【朝練】Zwift30分 支部例会
tax memo
埼玉りそな銀行行員 覚醒剤所持容疑で逮捕 警視庁(日本経済新聞)
cycle
2019.06.25 夜練 ローラー35分
tax memo
大手金融 効率化へ動き相次ぐ
cycle
2017.02.11 横松郷~雀川砂防ダム周回
everyday
2022.06.19 長男誕生日@ステーキ慶
cycle
2018.06.21 夜練 ローラー62分
tax memo
株式会社東日本銀行に対する行政処分について(関東財務局)
tax memo
ふるさと納税の申告手続が簡素化 令和3年分から
cycle
2020.07.04 午後練ラン4キロ Zwift7分
tax memo
配偶者控除等の見積額の異動 年調後は再年調or確定申告で対応
tax memo
貸付事業用宅地等の経過措置 アパート建築中では不可
cycle
2018.02.02 夜練 ローラー75分(L4,L4,L4)
tax memo
ふるさと納税、400万円納付で279万円の「もうけ」の仕組みは?

2016-04-12

tax memo

税理士の36時間研修義務化について

税理士研修制度の概要昨日は支部例会。例会前に実施される研修会は「36時間研修について」ということで、県連研修部長の小野恭利先生でした。ありがとうございます。ちなみに小野先生は私の所得税受験時代の先生でもあります。簡単に説明すると、税理士の研...
2016.04.12
tax memo
2016年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ