SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
国保保険料、平均26%上昇 都が18年度算定(日本経済新聞)
tax memo
脱税、ITデータも調査 強制収集へ法改正検討
tax memo
都道府県別の相続税課税割合一覧
tax memo
金融庁HP 「アパート等のサブリースに関連する注意喚起について」を公表
cycle
2021.07.05 【夜練】Zwift21分 
cycle
2018.01.18 夜練 ローラー41分(L4、L2)
tax memo
2024.01.20 自分の確定申告完了
tax memo
家賃支援給付金 iPhoneは撮影前に設定変更が必要
tax memo
東松山地区税務関係団体連絡協議会 第58回通常総会
cycle
2017.10.27 ランニング6キロ
tax memo
オリックスが2000億円超で「弥生」売却へ、ベインやKKRが応札(Bloomberg)
cycle
2018.06.28 夜練 ローラー60分
tax memo
代償分割の調整計算
everyday
2024.01.01 謹賀新年、新年の抱負、令和6年能登半島地震
tax memo
消費税率引上げ 10月1日0時以後も売上管理等により8%適用可能
outdoor
東日本大震災復興支援ランに参加しましたよ
everyday
2025.07.17 県連総会
cycle
2019.03.10 夜練 ローラー92分

2016-02-19

tax memo

消費税―還付申告の注意点

税務弘報 2016年3月号 №64 税理士松嶋洋先生平成26事務年度調査実績によると、消費税の還付申告法人に対する調査が前期比111.1%と他の税目に比して顕著に増加している(法人税は前期比104.9%)これ、以前ご案内済です。消費税還付申...
2016.02.19
tax memo
2016年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ