SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
個人事業税の駐車場業を巡る訴訟 高裁も納税者が勝訴
tax memo
財務省 スマホで確定申告可能に 19年1月から
tax memo
日本生命、地銀株の3割売却へ 来年度に1000億円規模―コロナや国際規制に対応(時事ドットコムニュース)
tax memo
与党税制大綱13日決定 自民税調会長が表明(日本経済新聞)
cycle
2019.01.18 夜練 ローラー38分
tax memo
更正の請求とゴリ押しの関係
tax memo
論陣 課税処分を最高裁まで争うことに関する一考察~争訟に係る期間の可視化~(関東信越税理士界)
tax memo
マイナポータルで医療費通知を取得し自動転記 
cycle
2020.04.23 夜練Zwift60分
cycle
2020.06.06 午後練Zwift80分
cycle
2016.10.26 夜練 15分走&インターバル
cycle
2017.03.30 夜練 ローラー38分
tax memo
申告義務が見込まれる者に「相続税の周知文」を送付
tax memo
調査等でオンラインツールの利用を予定
cycle
2020.01.03 朝練ランニング5キロ&夜練ローラー30分 // 来客3件
tax memo
裁判官の不動産運用、どこまでありか 最高裁で議論中
tax memo
消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ(YOMIURI ONLINE)
cycle
2021.06.18 【夜練】Zwift15分 茄子おやじ

2016-01-02

business

自分の確定申告は12月31日に終わらせる

税理士は顧問先や依頼者に資料を早く送ってくれ、と請求することが多いものです。資料が来ないとそもそも仕事に着手できないですし。顧問をしている場合で、毎月、毎年、同じ資料をご請求するにもかかわらず、間違った資料が送られてくるならまだしも、期限も...
2016.01.02
businesstax memo
2016年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ