SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
住宅取得資金の非課税 説明不足で適用不可でも税賠保険金が支払われなかったケース
tax memo
税制改正大綱決定時期 衆院選の日程が影響
cycle
2021.05.27 【夜練】Zwift58分 6分311w 1wだけ更新
cycle
国税庁レポート2017が公表
tax memo
事業復活支援金 事前確認及び申請の期限が延長されましたが申請IDの発行は5/31まで
tax memo
コロナ禍における消費税の総額表示対応
cycle
2020.07.31 夜練Zwift63分
everyday
朝練2015.05.28 ~ランニング~
tax memo
改元に伴う源泉所得税の納付書の記載のしかた(国税庁HP)
cycle
2020.10.30 【午後練】大平山~遠山~松郷峠~萩日吉神社坂~くぬぎ村周回
everyday
2024.03.20 長男県北大会予選
tax memo
路線価の設定されていない道路のみに接する宅地の特定路線価に基づかない方法による評価
cycle
2020.10.04 【夜練】Zwift10分 除草作業@自宅
cycle
2017.12.01 朝練 ローラー35分
tax memo
消費増税へ「住宅ローン減税」「ふるさと納税」議論 自民税調(NHK)
tax memo
中小企業倒産防止共済 令和3年2月期決算法人で問題が発生
tax memo
税理士による代理申告は電子申告を義務化へ
everyday
2022.08.02 41度

2015-12-18

tax memo

平成28年度与党税制改正大綱について(会長コメント)

平成28年度与党税制改正大綱について(会長コメント)なお、消費税の複数税率(軽減税率)制度については、平成29年4月から導入されるとともに、その4年後にインボイス制度が導入されることとなりました。本会では、複数税率について、対象品目の公平な...
2015.12.18
tax memo
2015年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ