SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.01.11 【夜練】Zwift62分 続パンク修理
cycle
2020.11.27 【夜練】Zwift55分 4wk FTP Booster Week 2 Day 1 – HIT 80% FTP #2
tax memo
物流施設の開発行為に伴い設置が義務付けられた調整池の評価
cycle
2021.11.03 【MTB】名栗ふれあい公園 
cycle
2020.10.31 【夜練】Zwift54分 SST (Short)
cycle
2020.08.18 【朝練】鎌北湖~越生~ときがわ周回
cycle
あけましておめでとうございます 
tax memo
低解約返戻金型逓増定期保険 生命保険の支払調書改正で名義変更も把握容易に
tax memo
株式会社東日本銀行に対する行政処分について(関東財務局)
cycle
2022.06.24 ゴルフ@太平洋クラブ江南コース、ウルフギャング
tax memo
住宅取得資金の非課税 説明不足で適用不可でも税賠保険金が支払われなかったケース
cycle
2021.10.10 【夜練】Zwift6分 ふとった女、Q
cycle
国税庁レポート2017が公表
tax memo
小規模宅地等の特例 家なき子と貸付事業用宅地等の改正
everyday
禁酒は11日で終了 頭痛からの復活
everyday
2024.02.16 本日より確定申告が正式にスタート
everyday
2023.10.24 ジム、HP打ち合わせ、本会ゴルフ6位
everyday
2021.05.11 【朝練】ランニング11キロ 【夜練】Zwift30分

2015-11-09

tax memo

相続に関する期限

先日の相続相談において、相談者様から「相続には期限が多いですねぇ覚えられませんよ」というお言葉を頂戴しました。もちろん、リスト化して期限をお渡ししたうえで、ご自宅で最も目に付くカレンダーにその期限を赤のマジックでグルグルにして記載しますから...
2015.11.09
tax memo
2015年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ