SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2017.02.13 夜練 ローラー35分
tax memo
認定支援機関 新規・更新申請が電子化
cycle
2020.04.09 Zwift16分
tax memo
住宅取得資金の非課税 説明不足で適用不可でも税賠保険金が支払われなかったケース
tax memo
生命保険契約の有無 一括で照会が可能に
cycle
2019.09.03 夜練 ZWIFT NYC 距離 21.52 km 獲得高度 337 m タイム 45分 15秒
tax memo
空き家に係る譲渡所得の特例と小規模宅地等特例の適用関係
tax memo
第五世代税理士用電子証明書オンライン申込み 完了
tax memo
信託スキームにおける遺留分減殺請求
tax memo
ムゲンエステートとADワークスの消費税事件、最高裁で弁論が開かれることに
business
嵐山町商工会で確定申告相談会でした
tax memo
日本郵便 かんぽ生命の営業を来月末まで自粛(NHK)
tax memo
国会議員後援会の税理士が政治資金を監査 日税政が自粛通知(NHK)
tax memo
新型コロナの影響による資金繰り 繰戻し還付も検討が必要
everyday
事業復活支援金 1月31日の週から受付開始
tax memo
総務省 固定資産税 能登半島地震により1月1日に滅失した家屋については課税されない
tax memo
法人番号の「通知・公表」開始スケジュール
tax memo
内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対 「経済原則に反する、とんでもない話」

2015-11-06

tax memo

社会保険労務士試験 合格率2.6%

本日11月6日は、さる8月23日に行われた第47回(平成27年度)社会保険労務士試験の合格発表日です。社会保険労務士試験の合格者の発表について
2015.11.06
tax memo
tax memo

税理士職業賠償責任保険事故事例―2015年度版―

日税連保険サービスから届いた事故事例を読んでますと、非常に参考になるわけです。人の失敗から学ぶというか。毎年同様、今回も消費税の税賠事案が突出しています。
2015.11.06
tax memo
2015年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ