SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「家賃支援給付金」受け付け開始 7月にずれ込む見通しに(NHK)
tax memo
紀州のドン・ファン 13億円を地元に寄付する旨の遺言書
tax memo
株式会社東日本銀行に対する行政処分について(関東財務局)
tax memo
相続時の戸籍謄本集め 1カ所で請求OKに 24年から手続き簡略化(日本経済新聞)
tax memo
所得税の基礎控除 適用受けるために申告書が必要に
cycle
2020.04.10 朝練 松郷峠周回 夜練 Zwift57分
tax memo
会計税務委託料を必要経費と認めず
everyday
2022.06.27 抗原検査、大学の友人と@貴山
tax memo
厚労省 セルフメディケーション税制の対象商品名を公表
tax memo
被相続人が生計別の子と二世帯住宅に居住している場合(区分所有登記されていない場合)
tax memo
リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた(Engineers’ Blog)
tax memo
一時支援金 申請に必要な書類の提出期限及び事前確認期限の延長に関するお知らせ
cycle
2017.06.22 朝練 定峰峠~白石峠周回
tax memo
eLTAX(エルタックス)の不具合に伴う法人県民税、法人事業税及び地方法人特別税の申告等の期限の延長について
cycle
2021.05.28 【夜練】ラン6キロ Zwift10分 雑穀バイツェン@麦雑穀工房
tax memo
令和4年度税制改正大綱 令和5年度における増税示唆
tax memo
消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ(YOMIURI ONLINE)
tax memo
小規模宅地等の特例 Airbnbなら特定事業用宅地等?

2015-10-21

cooking

コーヒーの桃円

毎月の顧問先へのご訪問の帰途、ずっと前から気になってはいたんですけどね。何でも昨日で9周年、今日から10年目に突入とのことでした。おめでとうございます。ということで、今日、初めて豆を買ってみました。コーヒーの桃円
2015.10.21
cookingeveryday
2015年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ