SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.12.16 【夜練】Zwift20分
tax memo
過去5期分の更正の請求が可能期間はいつからか
cycle
2020.12.02 【夜練】Zwift60分 4wk FTP Booster Week 2 Day 6 – Tempo with accelerations #2
cycle
2021.11.05 【夜練】Zwift6分 ゴルフ@岡部チサンカントリークラブ美里コース
cycle
2022.06.20 税関連会議、Zwift – Day 6 – Tempo with accelerations #2 in Watopia
cycle
2020.05.23 朝練ラン8キロ 夜練Zwift30分
everyday
2025.08.22 朝練鎌北湖周回 めったにない終日事務所作業DAY
tax memo
政府税調会長に日本総研理事長の翁百合氏 女性で初、11年ぶり交代(朝日新聞)
tax memo
自己破産13年ぶり増、銀行カードローン急増が背景か
everyday
2025.07.15 お墓完成、病院、十日会納涼会
cycle
2020.07.17 夜練Zwift20分
cycle
2021.03.03 【夜練】Zwift21分 
cycle
2018.07.06 朝練 ローラー60分
tax memo
事業承継税制の留意点 ブロック別研修から抜粋
everyday
2025.07.25 提携企業ゴルフ、笹岡研修オンデマンド期限
cycle
2020.11.23 【夜練】Zwift62分 4wk FTP Booster Week 1 Day 3 – Tempo into Sprints
tax memo
相続税 利用者識別番号がない場合、税理士に電話対応へ
tax memo
スマホアプリ納付 今年12月1日から利用開始

2015-10-21

cooking

コーヒーの桃円

毎月の顧問先へのご訪問の帰途、ずっと前から気になってはいたんですけどね。何でも昨日で9周年、今日から10年目に突入とのことでした。おめでとうございます。ということで、今日、初めて豆を買ってみました。コーヒーの桃円
2015.10.21
cookingeveryday
2015年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ