SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
国保の保険料上限、3万円増の年80万円に 厚労省方針(朝日新聞)
tax memo
空き地対策にジレンマ 人口減少、10年で2割増 住宅政策で増える予備軍
tax memo
税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増(日本経済新聞)
cycle
2021.03.07 【昼練】CXサイクリング 
tax memo
2018.02.21 夜練 ローラー75分(L4,SST,L3)
everyday
2024.03.13 2時起床、ジム
cycle
2018.11.10 夜練 ローラー36分 議会報告会
cycle
2021.12.19 【朝練】Zwift5分 強羅花壇
cycle
2018.05.22 朝練 大平山~松郷峠~清澄坂周回
cycle
2019.03.17 夜練 ローラー5分
tax memo
平成29年分の確定申告においてご留意いただきたい事項(平成30年1月) 国税庁HP
book
『治るという前提でがんになった』高山知朗
tax memo
賃上げ税制 教育訓練費のうち宿泊費や飲食費等は原則除外だが
tax memo
「平成27年分の相続税の申告状況について」が国税庁HPで公表されています
cycle
2021.02.22 【夜練】Zwift20分
tax memo
10連休のe-Taxの対応
cycle
2022.06.07 【夜練】Zwift58分、井上尚弥vsドネア
tax memo
上場株式等の配当所得等の住民税 所得税と異なる課税方式可能

2015-06-13

cycle

鎌北湖~GL~顔振峠~白石峠~定峰峠周回

寝坊しつつゆっくり出発。GL全行程は今期初だったのか。例年より遅い出だし。わかっていたことだが。そして、もうこの時期は寝坊してはダメだ。暑すぎる。早朝出発で10時には帰宅したいところ。
2015.06.13
cycle
2015年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ