SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2024.01.26 新年会@川越with顧問先社長
cycle
2020.04.21 夕練Zwift86分
cycle
2021.10.13 【朝練】Zwift12分 推薦状贈呈 神楽
everyday
2022.08.01 【朝練】ラン6キロ 支部研修講師 情報交換会
tax memo
『実務目線からみた事業承継の実務―知っておくべき重要事例55』 増補改訂版がすばらしい
tax memo
老後破綻「切り札」に壁 リバースモーゲージ拡大に銀行慎重(日本経済新聞)
cycle
2017.10.27 ランニング6キロ
tax memo
不正会計、AIで監視 新日本監査法人が開発へ
tax memo
ワクチン接種事業に係る委託料は役務の提供の対価で消費税課税対象
tax memo
サラリーマン家庭でも増えてきた「生前贈与」を封じたい…改正に動く、財務省の“言い分”(文春オンライン)
everyday
2022.05.08 第47回日輪の下に@春日部高校、トレーニングなし
tax memo
地銀の不動産融資を調査へ 金融庁(西日本新聞)
tax memo
司法書士会との「合同相談会」に係る打ち合わせ
cooking
2020.06.27 昼練横松郷周回
tax memo
三菱UFJ銀行 「紙の通帳」やめると1,000円進呈
tax memo
扶養義務者への障害者控除(相続税)の適用見落としに注意 実際に扶養しているかは問わない
tax memo
経営革新等支援機関として新たに509機関を認定しました 令和7年8月26日
tax memo
事業承継税制の特例 「知らない」が1/3超

2025-07-31

tax memo

甲府税務署の職員逮捕 徴収した税金滞納分の約90万円着服か NHK

甲府税務署の25歳の職員が税金の滞納分としてみずから出向いて徴収したおよそ90万円を着服したとして、業務上横領の疑いで警察に逮捕されました。この職員による同様の被害はおよそ400万円に上るとみられ、警察は詳しいいきさつを調べることにしていま...
2025.07.31
tax memo
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ