SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
iDeCo 手数料無料化する証券会社
tax memo
民法(債権関係)の見直し
tax memo
国税庁 令和2年分の給与所得の源泉徴収票を公表
tax memo
浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求
tax memo
最高裁 非上場株のみなし譲渡課税巡り原審破棄
everyday
2024.01.05 仕事始め、長男スキー、二男映画
tax memo
山形・きらやか銀行に公的資金注入へ 初の「コロナ特例」(日本経済新聞)
tax memo
最大1億円の新しい補助金「事業再構築」とは?
cycle
2016.06.21 夜練 ローラー40分インターバル
tax memo
令和4年度税制改正大綱 令和4年度税制改正の基本的考え方
tax memo
積立NISAは現行制度との選択制で平成30年1月に導入
tax memo
自筆証書遺言が無効でも死因贈与で救済を検討
tax memo
駐車場として隣接も利用形態等が異なれば個別に評価
everyday
2023.10.25 終日事務所仕事
tax memo
日税連税制審議会 「少子化社会における税制のあり方について」答申
tax memo
民法改正に伴う改正通達公表 配偶者居住権 二次相続時に課税なし
tax memo
国税庁 適格請求書発行事業者の登録件数及び登録通知時期の目安について 
tax memo
洋式帳簿、普及見据え国産化 コクヨが大企業動かす(日本経済新聞)

2022-04-27

everyday

2022.04.25 トレーニングなし 新事務所にご訪問 花和楽の湯復活?

午前、顧問先ご訪問お昼過ぎ、お使いで税理士法人KAOさんまで。おぉ。でかいし綺麗だ。さすが斉藤さん。戻って、事業復活支援金対応、e-Tax4社、インボイス申請、ZoomMTG、遺言書作成ご相談、顧問先月次業務。外出途中で花和楽の湯の滑川店の...
2022.04.27
everyday
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ