SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2019.01.07 朝練 ラン8キロ
everyday
タイ料理レストラン『ブリーラム(BURIRAM)』
running
2019.01.26 朝練 ランニング10キロ
everyday
2022.06.21 応援部後輩と飲酒@鶏ジロー
tax memo
トヨタが「終身雇用」を諦めてくれた方が日本の労働者の賃金は上がる(ダイアモンドオンライン)
tax memo
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金について
tax memo
スタートアップ税制拡充が格差拡大につながらないよう強く意識
tax memo
ドローンの資産区分と耐用年数
tax memo
休眠会社の青色欠損金繰越控除の可否
tax memo
キャッシュレス決済の経費精算、紙の領収書は保存不要 政府・与党、20年4月実施目指す(日本経済新聞)
cycle
2022.08.25 【昼練】定峰峠~堂平~白石峠周回、マイナンバーを使ってコンビニで印鑑証明
tax memo
新型コロナの固定資産税減免 事前確認は認定支援機関ではない税理士も可
tax memo
国税局、ウーバー配達員の報酬調査 運営社に情報求める(朝日新聞)
tax memo
生活保護受給者の薬局利用、1カ所に限定 重複処方を解消
cycle
2018.04.15 夜練 ローラー10分
tax memo
マイナンバー 嵐山町は10月中の発送は難しいかも
tax memo
シッター代 所得控除 厚労省検討、仕事と育児両立支援
cycle
2019.02.01 夜練 ローラー61分/STEKA&MJOL

2017-01-03

business

新年の抱負 2017年

お酒をやめます。といっても、完全に禁酒というか断酒をするわけではなく、これまでに比べて極端に酒量を減らします。外での飲酒は月1回、日付を超えて帰宅しないなど。というのも。この2年、自分がバカになっていると感じるからです。平成27年4月より、...
2017.01.03
businesseverydaytax memo
cycle

2017.01.03 朝練 ローラー35分

5時半起床。6時スタートでローラー35分 15分 ウォーミングアップ 10分 インターバル(30秒+30秒)×10 5分 クールダウン(ブラケット持って) 5分 クールダウン(下ハン持って)時間がないので30分だけ。昨日の疲労が残っていて足...
2017.01.03
cycle
2017年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ