SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
ヤマハ発動機、7.2億円申告漏れ 名古屋国税指摘
cycle
2020.04.01 朝練 ローラー45分 夜練 Zwift 62分
tax memo
ふるさと納税、”赤字”団体続出 返礼品競争の拡大で制度にゆがみ(日本経済新聞)
cycle
2017.01.30 夜練 ローラー35分
cycle
2016.08.08 夜練 ローラー20分
tax memo
相続税もe-Tax利用可能に/死亡・相続時の行政手続をオンラインで一括可能にする中で
business
みずほ銀、スタートアップの口座を1週間で開設(日本経済新聞)
everyday
2019.10.20 全日本団体戦 3位
tax memo
特集はともかく新連載に期待
cycle
2021.09.02 【夜練】Zwift21分 五蘊
tax memo
代理出産をめぐる相続の問題
everyday
2023.10.12 終日仕事@事務所
tax memo
国税庁 改正電子取引制度の対応方針を全局に指示
tax memo
平成29年分の路線価図等が公開されています
cycle
2021.10.31 【夜練】Zwift10分 公園
cycle
2021.11.04 【夜練】Zwift7分 打ちっぱなし150球
cycle
2018.06.29 夜練 ローラー57分
tax memo
住宅ローン控除適用してるのに自宅兼事務所として減価償却費計上…

2016-02-26

tax memo

法人成りに伴う事業税の見込控除

税理士業界は確定申告最盛期でございます。数字を確認していてそろそろ法人化しようか、なんて検討に入る方もいらっしゃいます。これは自戒でもあるのですが、法人成りに際し、個人事業廃業年度の確定申告時に、個人事業税の見込控除を忘れがちです。
2016.02.26
tax memo
2016年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ