SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
事業承継税制の見直しなど2回目の中間報告
cycle
2020.12.04 【夜練】Trek Crockett 22分 シクロクロス練
cycle
2022.02.08 【朝練】Zwift5分 下北沢再開発 十日会
everyday
税理士の徳俵
tax memo
全面コンクリートの農業用ハウスも農地に
tax memo
消費税中間申告年11回 記載ミスが散見
tax memo
e-Tax利用率 所得税申告では頭打ちか
cycle
2017.07.12 朝練 白石峠~定峰峠周回
cycle
2020.04.22 夕練Zwift5分 テラカイガー
tax memo
eLTAX混雑により法人事業税等、償却資産税の申告が今日2月1日まで延長
tax memo
贈与税の配偶者控除を適用する際の添付書類 贈与契約書でもOK
tax memo
令和3年度税制改正 教育資金等の非課税措置2年延長でも要件厳格化
tax memo
森金融庁が「アパートローン」に鉄槌
cycle
2021.05.29 【午後練】横松郷周回 
tax memo
ロボットの耐用年数
cycle
2021.08.26 【夜練】Zwift10分 ゴルフ@太平洋クラブ江南コース
cycle
2021.09.30 【夜練】Zwift11分 租税教室@玉ノ岡中学校
everyday
2022.05.22 買い物@新宿伊勢丹、つな八、トレーニングなし

2016-02-18

tax memo

税務調査2016年の傾向と対策 法人税

税務弘報 2016年3月号 №64 税理士菅原英雄先生平成23年から24年にかけて調査件数が129千件⇒93千件と劇的に減少しているのは国税通則法の改正の影響。確かにこの年は税務調査が少なかったですね。25年91千件、26年95千件で今後は...
2016.02.18
tax memo
2016年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ