SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
マイナンバーカード、申請数と交付数伸び悩み
tax memo
『サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間 個人M&A成功のポイント』大原達朗著
cycle
2019.02.20 夜練 ローラー35分
tax memo
国税局と同和…過去に「ある特定団体」の確定申告をフリーパスで認める、無関係企業の脱税横行( Business Journal )
cycle
2020.08.10 朝練定峰峠途中~鉢形城周回
tax memo
「税理士・司法書士による遺言・相続無料相談会」共催してきました
tax memo
受取配当等の益金不算入額の過大計上に注意
cycle
2021.02.12 【夜練】Zwift30分 バレンタイン
everyday
2022.06.22 ナイトパトロールなど中止
tax memo
インターネットバンキングの振込手数料 インボイス保存が必要
tax memo
夫婦控除導入、先送りも 103万円の壁引き上げを検討
cycle
2018.10.16 夜練 ローラー50分
tax memo
かんぽ生命の今期、純利益11%増の1340億円に上振れ(日本経済新聞)
cycle
2017.06.30 朝練 ローラー60分
tax memo
日本年金機構が発行する「平成29年分公的年金等の源泉徴収票」の誤りについて(平成30年1月22日)
tax memo
国税庁 マンションに係る財産評価基本通達に関する有識者会議について
tax memo
「非上場株式等についての相続税の納税猶予の特例」と「相続税額の取得費加算の特例」の適用について
tax memo
日税連 令和5年度「デジタル相談室」相談員募集

2015-02-25

everyday

WordPressでブログはじめました。

WordPressWordPressでブログはじめました。
2015.02.25
everyday
2015年2月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
    3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ