SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
定額減税、確定申告書への記入を忘れずに 漏れで「無効」の恐れも 朝日新聞
cooking
鶏飯
tax memo
過大役員退職給与事件 東京地裁 平均功績倍率「1.06」で約2.6億円が課題と判断
cycle
2021.05.31 【夜練】ランニング5キロ、Zwift9分 運動会準備
tax memo
他の相続人の贈与加算漏れと正当理由
tax memo
高額マンションの相続で6項の適用認める 
cycle
2021.09.26 【朝練】Zwift7分 練習場150球 お通夜
cycle
2018.07.09 夜練 ローラー62分
cycle
2016.08.27 昼練 ローラー20分
everyday
2025.08.07 広島4日目
tax memo
「寡婦控除」に未婚の親も含めるか 結論出ず 自民税調
cycle
2020.04.21 夕練Zwift86分
tax memo
国税庁 e-Taxでの調査書類提出も予算請求
tax memo
従業員の横領に係る損害賠償金の帰属
cycle
2017.04.03 夜練 ローラー47分
tax memo
新会社役員賠償保険の保険料の給与課税は不要
tax memo
措置法適用実態調査 「地方拠点強化税制」適用4件
tax memo
『プロ野球選手のための納税ハンドブック』が欲しいので一般販売希望

2025-01-08

tax memo

定額減税、確定申告書への記入を忘れずに 漏れで「無効」の恐れも 朝日新聞

2024年分の所得税の確定申告書に、同年6月から始まった「定額減税」の記入欄が設けられた。単年限りとされる減税を受けた「限定モデル」だけに、記入漏れの恐れが指摘されている。漏れを放置するといったん受けた減税が「無効」になりかねないとして、国...
2025.01.08
tax memo
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ