SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「不動産の売主・貸主のみなさまへ 取引先へマイナンバーの提供をお願いします」が掲載されています
cycle
2019.03.06 夜練 ローラー55分 // 土地活用セミナー講師@積水ハウス
tax memo
AI-CON登記 オンラインで法人登記に役員変更が対応(PR TIMES)
tax memo
老後破綻「切り札」に壁 リバースモーゲージ拡大に銀行慎重(日本経済新聞)
tax memo
教育資金の贈与税非課税措置 所得制限1000万円で検討へ(NHK)
cycle
2020.09.02 【夜練】Zwift6分
cycle
2020.11.20 【夜練】Zwift58分4wk FTP Booster Week 1 Day 2 – HIT 45sec #1 柿
tax memo
今年の年末進行はきつい
tax memo
金密輸グループ、10億円申告漏れ 追徴税8.5億円(朝日新聞)
cycle
シューズ新調 S-Works 6
everyday
2025.06.27 鍼治療
cycle
2017.11.10 朝練 ランニング6キロ
cycle
2019.02.05 夜練 ローラー15分
tax memo
2017.02.27 夜練 ローラー55分
tax memo
EXILE所属事務所が3億円申告漏れ 東京国税局指摘
cycle
2020.05.13 朝練ラン6キロ 夜練Zwift61分
business
「懲戒権」見直しを法制審に諮問 削除含め議論(日本経済新聞)
tax memo
特例事業承継税制 「特例承継計画」の様式が判明

2025-01-08

tax memo

定額減税、確定申告書への記入を忘れずに 漏れで「無効」の恐れも 朝日新聞

2024年分の所得税の確定申告書に、同年6月から始まった「定額減税」の記入欄が設けられた。単年限りとされる減税を受けた「限定モデル」だけに、記入漏れの恐れが指摘されている。漏れを放置するといったん受けた減税が「無効」になりかねないとして、国...
2025.01.08
tax memo
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ