SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
私道供用宅地には該当しないと判断、相続人側の訴えを棄却
tax memo
「ふるさと納税ワンストップサービス」と還付申告
tax memo
厚生年金基金の資産9億円消滅か
tax memo
所得金額調整控除 夫婦両方が年収850万円超の場合は夫婦とも適用可
cycle
2020.07.07 夜練Zwift56分
business
銀行が “現金扱いません” 昼休み設定も 効率化広がる(NHK)
tax memo
廃業時の消費税 対応方法
cycle
2022.05.05 【朝午後練】一本杉峠周回、BBQ@プライベートリバー
cycle
2021.09.05 【夜練】Zwift10分 映画『みんなの学校』
tax memo
特集インボイス制度 国税庁公表
tax memo
キャッシュレス決済拒否訴え 京都仏教会が声明文(中外日報)
tax memo
京アニ放火殺人 会社再建への寄付について税優遇を検討
tax memo
北本市 「楽器寄附ふるさと納税」を開始
tax memo
自動車税「納めてプラス!」キャンペーン!
cycle
2017.01.05 朝練 ローラー45分
cycle
2021.02.24 【夜練】Zwift12分
tax memo
税理士界 第1332号 発言席 教育資金贈与の落とし穴
tax memo
ふるさと納税なのに…謝礼、なぜ他の地域から?

2025-01-08

tax memo

定額減税、確定申告書への記入を忘れずに 漏れで「無効」の恐れも 朝日新聞

2024年分の所得税の確定申告書に、同年6月から始まった「定額減税」の記入欄が設けられた。単年限りとされる減税を受けた「限定モデル」だけに、記入漏れの恐れが指摘されている。漏れを放置するといったん受けた減税が「無効」になりかねないとして、国...
2025.01.08
tax memo
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ