SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2024.03.19 外出Day、ジム
tax memo
ひとり親控除 今年の年末調整で適用可
tax memo
国税の申告手続の電子化
tax memo
6月中下旬頃にOTC薬控除対象商品を厚労省HPで公表
cycle
2020.05.31 夜練Zwift10分
tax memo
自社株の相続めぐり銀行が中小企業経営者へ提案の節税策、国税がNO! 追徴課税などを受け国提訴が相次ぐ…
tax memo
暦年課税の生前贈与加算期間の延長必至
tax memo
印紙税調査で27億7400万円の不足額を把握
tax memo
遺産分割(1)遺産分割の当事者 税理士のための相続税法講座
tax memo
NISA投資、2階建てに 低リスク商品に20万円枠 24年に刷新(日本経済新聞)
everyday
2022.04.15 県連総務部会議 トレーニングなし
tax memo
現行の消費税率8%と軽減税率8%は異なる税率
business
離婚調停で夫のモラハラを「彼は運動部気質なのね」と一蹴された妻 前時代的で権威的な調停委員の実態(現代ビジネス)
cycle
2020.05.19 朝練Zwift60分 夕練ラン9キロ
tax memo
大阪国税局 平成27年誤りやすい事例 相続税関係 その5
business
銀行が “現金扱いません” 昼休み設定も 効率化広がる(NHK)
tax memo
家賃支援一括支給へ、最大600万円 自民PTで決定(日本経済新聞)
cooking
アップルパイ

2024-02-05

everyday

2024.02.04 『東京都同情塔』

ゆっくり起床。朝食もゆっくり。午前、事務所で仕事。家の電気工事立会。お昼に後輩が焼いてるやきとん。午後、事務所で仕事。16時半過ぎには終了。ウェイトトレーニングをアームカールのみ。時間がない。奥様がおでかけのため。夕飯作って食べながらマツコ...
2024.02.05
everyday
tax memo

政府税調会長に日本総研理事長の翁百合氏 女性で初、11年ぶり交代(朝日新聞)

タイトルのとおりですが。私言いましたよね。次の政府税調の会長は女性がなるって。まぁだからなんだという話ですが。予想が当たったということです。
2024.02.05
tax memo
2024年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ