SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2019.10.19 合唱祭 午後練 ランニング10キロ&ローラー35分
everyday
2024.03.06 歯医者
tax memo
国税庁 令和元年分の路線価等を公表
tax memo
確定申告 利益がないのにどうやって生活しているの?って税務署から指摘される場合
tax memo
今後は「調査通知」が加算税賦課のトリガー
tax memo
節税保険パブコメ 定期保険及び第三分野保険に係る保険料の取扱い
cycle
2017.06.14 朝練 江南~大平山~笛吹峠周回
tax memo
国民年金免除・猶予が4割 18年度614万人、支給減額も 高齢者の貧困拡大懸念(日本経済新聞)
tax memo
住宅取得資金の非課税 説明不足で適用不可でも税賠保険金が支払われなかったケース
tax memo
「後からポイント」から「その場で値引き」に! コンビニ“新方針”に現金派もキャッシュレスに?(FNN PRIME)
cycle
2021.07.01 【夜練】Zwift10分 虹
cycle
2018.11.10 夜練 ローラー36分 議会報告会
tax memo
税理士は特定納税管理人の指定対象外
tax memo
積立NISAの対象商品は120本
cycle
2017.06.16 夜練 ローラー55分
tax memo
金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏(Bloomberg)
tax memo
月次支援金は各月判定 一時支援金は5月で終了 
tax memo
日税連会長コメント インボイス経過措置3年でなく「当面」に

2015-04-17

cycle

朝練2015.04.17 ~横松郷周回~

朝練2015.4.17 ~横松郷周回~05:00起床。すっと起きられるようになってきた。
2015.04.17
cycle
2015年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ